令和4年10月1日(土)から
インフルエンザ予防接種を開始します。
新型コロナウイルス感染症の流行が始まってから、わが国では季節性インフルエンザの大きな流行がなく推移しました。本年度は南半球のオーストラリアで、インフルエンザ患者数の急増が報告されており、今シーズンにはインフルエンザが大きく流行する可能性があることを指摘されています。インフルエンザウイルスは毎年変異し流行を繰り返すことから、発症の予防効果や重症化を避ける方法としてインフルエンザワクチンが有効とされています。
予防接種受付時間(予約不要のため当日受付でお申し込みください)
月・火・水・金曜日は9時から11時と14時から16時で枠を設けています。
木曜日は9時から11時で枠を設けています(木曜日のみ15歳以上の方が対象)。
土曜日は9時から11時で枠を設けています。
1回分接種料金(当日窓口でお支払いください)
12歳以下(1回目・2回目とも)3600円/回(税込)
13歳以上 4100円/回(税込)
65歳以上(仙台市民の方) 1500円/回(税込)
~インフルエンザワクチン予防接種の予診票がダウンロードできます~
インフルエンザワクチンの接種を効率よく行うために、ご自宅で「体温測定」と「予診票」の記載をいただくと効率よく接種を受けていただくことができます。また、当日ご希望の際はクリニックでもお渡ししています。
インフルエンザ予防接種 予診票ダウンロード(PDF)
※新型コロナワクチンと他のワクチンとは2週間の接種間隔が必要になりますのでご注意ください。
※当日のワクチン在庫や入荷状況によりお断りすることがございますのでご了承ください。